fc2ブログ

ミカエル食堂(第一号本店)

ライコス住人でしたが11月29日終了につき、お引っ越ししてきました❤ 

Entries

うれぢいぃぃ~~~(泣) NO.2

いや、ほんまに!横山やすし オコルデ、シカシッ!!

なんで平日に行ったのにあんだけ混んでるのですかっ?!


美術館に着いてからも行列は続く・・・・。

DSCF2568_convert_20081204120553.jpg

待ってる間に暇つぶしに周りの大きな木を撮ってみました。

せっかく10時からの予約取ったのに
10時キッチリに中に入れないなんてっ!!怒り プリプリッ!


子供連れのご家族や外人さんが多くてびっくり!
さすが『世界のジブリ』ですねっ!Yeahイエイッ!

なんとか予約時間から30分ほどたって入場!!

いきなり、
受付のおねえさんの後ろにでっかいトトロがぁぁ~~~!!トトロ トットロトットロ~

めちゃ感動っ!!うるうる アナタ、トトロッテイウノネェ~~ by メイチャン

でも、館内はお写真だめなのです。。。
お外なら写真を撮ってもよいそうなんですが・・・。

なのであちこちからお外に出られるので
お外の写真をいっぱい撮りました。デジカメjumee☆camera2b


DSCF2583_convert_20081204233838.jpg

ジブリ美術館の入り口♪

この右下のテントの下で延々と待たされました♪
でも、このテントにはジブリの国旗(?)が描かれていて
それを見るのも結構楽しかった♪jumee☆faceA167
すぐ後ろは井の頭公園。(だと思う(爆)、いい加減ですいませんあっかんべー テヘッ♪)
緑がいっぱいだったですぅぅ~~~!!ki2ki2ki2



DSCF2572_convert_20081204234143.jpg

カフェ「麦わらぼうし」麦わらぼうし

こちらでお食事ができるのですがぁ~~~・・・。
右にテントがあるでしょ?
ここですでに入店待ちの人でいっぱい!!ガーン マジデ??
って、今まだ10時半やがなっ!!jumee☆loud laugh3 モウアキラメタッ!

うううっ、ここでお食事したかったのに・・・・。エーン


DSCF2573_convert_20081204234214.jpg

カフェ「麦わらぼうし」の下にはなぜか井戸がっ!!ねこ ニャンデッ??
汲み上げ式で本当に井戸水、出てきます。エヘ ワタシモヤリマシタ♪


DSCF2587_convert_20081204234324.jpg

おおおっ!!!
これはっ!!キラリン キラーーン!!



DSCF2586_convert_20081204234422.jpg

まっくろくろすけぇぇ~~まっくろくろすけ ワサワサワサ・・・
窓の中にいっぱいいるぅぅ~~~~~~♪♪きゃー! キャーー!!ナンテシュテキッ❤



DSCF2570_convert_20081204235404.jpg

そしてそのまままっすぐ進むと、
でっかいクリスマスツリーもっ!!クリスマスツリーjumee☆MerryXmas7Ljumee☆MerryXmas7R
ラッキーなことにちょうどこの日からクリスマス装飾が始まったそうで
巨大クリスマスツリーがそびえ立っておりました♪ヤッター ヤッタゼ、ベイベー!!



DSCF2571_convert_20081204235332.jpg

えっへっへ~~♪
おトイレにも可愛いツリーがあったのでパシャッ!!
これは内緒で撮りました。マル秘 オタカラガゾウ❤



DSCF2584_convert_20081204234549.jpg

カフェ「麦わらぼうし」でのお食事は叶わなかったのですが
簡単にテイクアウトできるお店がありました。

でもここでは食べ物は頼まず、
なぜかアイスクリームを食べました♪(((゜皿゜)))サムカッタノニアホデスカ?絵文字名を入力してください
私はラズベリーなんちゃら(忘れた)、
主人はなんちゃらなんちゃら(もっと忘れて出てきやしねぇzテヘッ)♪
さっぶい中、外のベンチに座って鼻水すすりながら食べてたら
通りすがりの外人さんにクスクスッと笑われますたっ!!なっ泣いてなんか・・・ ニホンノハジダスカ?

よく見たら、メニューの中に
『風の谷のビール』なるものがっ!!
そうやん、この日は電車で来てたんやからビール飲んでも飲酒運転にはならんのやん。
ちっ!!
飲んどきゃよかったわい!!jumee☆chi1a


少し休憩した後で
今度は館内のミニシアター『土星座』に行ってみました。
ここでは定期的に3本の短編アニメが上映されています。
今の時期は『めいとこねこバス』❤ねこ ニャー

もうっ、トトロ好きな私には
この『めいとこねこバス』の上映の時期に見事当たって超ラッキー♪z イエイッ♪

期待していた通り、
本当にめいちゃんとこねこバスが可愛くて・・・❤❤❤うるうる ナケテクル…
凄く感動しました!!感動◇ シャイコーー!!

それにこのミニシアター、
ジブリ作品の映像フィルムがチケットになっていてお土産として持って帰れるんです♪
私のは『天空の城ラピュタ』、
主人は『ハウルの動く城』でした♪アップロードファイル ホントハトトロガヨカッタノダケレド…

他にも館内では映像をいろいろ工夫した展示や
実際にジブリのスタッフの皆さんのお仕事の現場を再現したような展示など
とても興味深くて面白いものばかりでした♪♪内緒 アンマリイウトネタバレナノデヤメテオキマス♪


そして、
最後に行った屋上っ!!

ここには・・・・

DSCF2579_convert_20081204234737.jpg

『天空の城ラピュタ』に出てきたあの、ロボット兵ぃぃ~~~❤❤

長い間、一人でずっとラピュタを守り続けてきた野花や小鳥が友達の心優しいロボット兵。

このロボット兵は建物の一番高い所に立っていて
このジブリ美術館の「守り神」なのだそうです。

このロボット兵を実際に見て
本当に宮崎駿という人は素敵な人だなぁ~~と、
つくづく思いましたよ…。うるうる ウルウル…


菫ョ豁」・胆convert_20081204234946

ちょっとお客さんに登場していただいて大きさを比較してみましょう。
こうやってみると、
その大きさがよくわかりますねぇ~~~。

でもとっても優しそうな表情に見えませんか?
私もロボット兵と腕を組んできましたよんよん♪z ウレピー❤



DSCF2581_convert_20081204234805.jpg

感動のあまり横から撮ってみました。jumee☆camera2ajumee☆camera1a イイネ、イイネェ~♪



DSCF2582_convert_20081204234833.jpg

もひとつおまけに、
後ろ姿も撮ってみました。jumee☆camera2ajumee☆camera1a イイヨ、イイヨォ~~♪
あああ、ロボット兵の肩に小鳥が停まっていそうです・・・♪♪ニヤニヤ


以上でお写真レポは終了ですが・・・・、

感動したぁぁーーーっ!!

そして、楽しかったぁぁーーーーーっ♪♪♪

(帰り際に起きたショッキングな衝撃ハプニング゙を除けば…)

絶対にもう一回行くどぉーーーーっ!!
(今度は主人抜きで一人でじっくり楽しんできます♪♪z エヘヘ♪)



※記事の更新が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
 引っ越しの件でいろいろショックなことが続きまして・・・。涙 シクシク…
 この件に関しましては別店で呟いていますが、
 それ以外にも次々に厄介なことが勃発しておりまして
 毎日ドタバタでございます。はぁ ハァ~~
 皆さんのところになかなかお邪魔できなくて本当にごめんなさい。
 今日あたりから皆さんのところにお伺い出来ると思います…。
スポンサーサイト



  • [No Tag]

*Comment

ナウシカが一番好き^^ 

凄いですねぇ、ジブリ美術館。
ラピュタのロボット兵、実物観てみたいです^^
って言うか、でかすぎっ!
でもこれ、ラピュタの園丁ロポットというよりは、
空から降ってきて、要塞を破壊しながらシータを守ろうとした戦闘型ロボットのようですね。

それはさておき、世界のジブリ、海外にいると、
なおさらそれを感じます。
というか、CD/DVD のショップのアニメコーナーに行くと、
ほぼすべてのアニメ作品が日本発です。
もちろん、ジブリ作品も並んでます。

英語タイトルなんか読むと、結構面白かったりしますよ。
例えば、『紅の豚』は『Porco Rosso』だし、
『千と千尋の神隠し』は『Spirited Away』というタイトルになってます。

ジブリ美術館は、人が多すぎて大変だったようですが、
天気も良かったようですし、
楽しい時間を過ごされてよかったですね^^

あ、ところで、『風の谷のビール』って、お土産に買って帰れないんでしょうか。
是非とも飲んでみたい......。
  • はいど 
  • URL 
  • 2008年12月11日 06時47分 
  • [編集]

 

おはようございます。

ミカエルさん、混んでいて大変でしたが、すてきな体験されましたね。
ディズニーランドはどうにも好きになれないワタクシですが、このジブリには行ってみたいと思います。
でも、ここから三鷹は遠いですねぇ(-_-)

ロボット兵はこの写真みただけでも感動ですね♪
  • いずみ 
  • URL 
  • 2008年12月11日 07時51分 
  • [編集]

 

毎度どうも。
嫁がそう言えば、中は写真撮ったらアカンと言ってましたわ、
ここの写真は外の写真になるんですかね?

ロボット兵はおもしろそうですね。
確かに見に行きたくなります。

私は行ってないうえ、写真も全然無かったので
全然羨ましくは無かったのですが、
今ちょっと「自分らだけ(嫁子供)行きやがって」
と思えてきました。
(;´Д`)
  • はやひで 
  • URL 
  • 2008年12月11日 08時25分 
  • [編集]

 

いきたい…行きたい…行きたい!!
次回の東京方面はココメインで行くぞ!!

えぇ~そんなに混んでるの?
予約必要やのに???
これって休日に行ったんかな?
平日なら少なそう???
(会社休んで行こうとしてるww)

いや!今度は挫折せんでぇ~!
  • yocowak 
  • URL 
  • 2008年12月11日 10時46分 
  • [編集]

 

本当に、本当に羨ましい~~~
今のうちの子供たちを連れていってやりたい。
すっごく可愛かったでしょうね。
もう、凝ってるなんてもんじゃなかったでしょうね。世界の駿ちゃんだもの。

まっくろくろすけと、ろぼっと兵だけでも泣けてきたもの。私自身も昔っから、この人の映画はアニメでも本当に好きなのよっ!
行けるなんて、素敵すぎっ!!!
  • you 
  • URL 
  • 2008年12月12日 00時24分 
  • [編集]

羨ましい 

やっぱり皆さん大好きなんですね(^^♪
私も好きですが。
いつでも混んでいて行くのにためらってます^^;
良かったでしょ!!良いですよね(^^)/
風の谷のビールなんてファンには
たまらないですね。

ジジとまっくろくろすけに会いた~い
  • はしはし 
  • URL 
  • 2008年12月12日 03時20分 
  • [編集]

 

Hideさんへ
ジブリ好きな私にはもう天国みたいなところでしたぁ~~v-238
Hideさんはナウシカが好きなんですね!
そういえば、ナウシカネタはあまりなかったかな・・・?
やっぱりトトロが一番多かったように思います。

あのロボット兵、もっとボロッちくって
体のあちこちに雑草なんかが生えてたら
それらしく見えたんですけどねぇ~~。
でもっ、
あのロボット兵に逢えただけで十分ですよぉv-238v-238

やっぱり海外のアニメ事情は
キングオブジブリなのかぁ~~~♪♪(≧▽≦)ヨロコバシイッ♪
それでやけにジブリ作品に詳しい外人観光客がおおかったんですね!!(@▽@)ソコマデクワシイカ!

風の谷のビール、
調べてみたら同じ名前のビールが通販で出ているのですが、それが美術館で出されているビールと同じものなのかがちょっとわからないのです!
あれが同じものなら通販で買うのに!!
もしくは、もう一度美術館に行ったとき
こっそり瓶ごと持って帰ってきちゃうか・・・。(-皿-*)ウシシ…

  • ミカエルハート 
  • URL 
  • 2008年12月12日 15時23分 
  • [編集]

 

いずみさんへ
ほんとに平日に行ってあの混みよう、
休日になったらどうなるのか考えるだけで疲れてきますよ…。v-12 タエラレナイッ

いずみさんはディズニーランドお好きではないんですね。
私も昔はあまり好きではなかったんですが
一度行ってみたら考えが変わりましたよぉ~♪
ミッキーなどはダメですが
プーさんが可愛くて、可愛くて!!
テーマパークを楽しむなら日本一なところかも??

ジブリはそんな乗り物があるわけでもなく、
言えば展示品ばかりなんですが、
ジブリ好きな私にとっては本当に夢の国でしたv-238

三鷹までは時間がかかりますが、
いずみさんも一度、ロボット兵に会いにいってください♪
  • ミカエルハート 
  • URL 
  • 2008年12月12日 15時30分 
  • [編集]

 

はやひでさんへ
こんちはーーー♪♪
そです、そです、
この写真は美術館の敷地内です♪
いいところでしょぉぉーー♪♪

奥様、写真一枚も撮ってこられなかったんですか!
それは、間違いなく
写真見せたら「自分らだけ行きやがって!」と
言われると思ったからだと思いますわ!(≧▽≦)ギャハハ!オクサマ、ヌカリガナイデスナ!

今度は夫婦、親子で仲良く
ロボット兵に会いに行ってください♪♪
  • ミカエルハート 
  • URL 
  • 2008年12月12日 15時37分 
  • [編集]

 

YOCOWAKさんへ
うん、うんっ!!
今度東京に来るときは
絶対に美術館メインで来て、来てぇ~~~!!
でも、そんな言うほど展示品も多くないので
すぐに観終えてしまおうと思えばできるんやけど、
なんか帰りたくないのよねぇ~~!!
ずっとゆっくり観てたいって感じで♪♪
館内でも屋外でものんびりできるからいいよぉぉーー♪♪v-10 ナンカイモイキタクナルヨ♪

うちはワザと平日に予約取ったのに
あの混み具合やったのよ。
きっとほかの人も平日なら空いてると思って予約取ったんかな?
でもロッピで予約取った時はまず休祭日から
ドンドン埋まっていくしなぁ~~。
あれって一ヶ月前から予約取れたと思うから
まず美術館の予約を最優先に取ってから
旅行の計画立てたほうがいいと思うよ。
  • ミカエルハート 
  • URL 
  • 2008年12月12日 15時45分 
  • [編集]

 

youさんへ
もうっ、ここにはぜひ、お子さんと一緒に来ていただきたいです!!
本当に可愛かった!!
それに展示品が凝っていて♪♪
アニメって作るのに本当に手間がかかって、
また本当にアニメが好きな人で子供心を持った人でないとこんな作品は作れないんだろうなぁ~~と感動しきりでしたよっ♪♪(´Д`゜)゜・。カンドウノアマリ、ナミダガ…
ほんと、世界の駿ちゃんですわっ!!

あ、そうそう、
いまだにブロともに反映されないんですぅ~~。(TwT)ナンデカナ??
もう一回ブロとも申請だしますのでよろしくお願いします・・・。m(_ _)m
  • ミカエルハート 
  • URL 
  • 2008年12月12日 15時51分 
  • [編集]

 

はしはしさんへ
ほんとに、ロボット兵に皆さんがこれほど喰いついてくださるとはっ!!v-15 ビックリデス!!
皆さん、ジブリ作品がお好きなんですねぇ~♪

本当にどの日も混んでますよね!!
まずチケット取るだけで大変ですもん!!(´Д`)コノジテンデツカレル…

そして大人の方には
「風の谷のビール」が人気v-238 (^艸^*)プププッ♪
これ、現地で飲んだら本当に美味しいと思います♪

まっくろくろすけが見える窓は
意外と素通りしてしまいそうな場所にあって
ちょっとしたサプライズ的なものみたいです♪
発見したときはすごくうれしくなっちゃいました♪(≧▽≦)キャーーッ!!
  • ミカエルハート 
  • URL 
  • 2008年12月12日 16時09分 
  • [編集]

 

こんばんわ^^
ロボット兵に小鳥って!!
まさに!!まさに!!←何w
うらやましいかぎりです
(●′д`●)ポッ♪(●′д`●)ポッ♪(●′д`●)ポッ♪
予約ってのは
入場する時間も決まってるんですか~!!
それは合わせて行くの大変だろうな~、、、、
でも生きたい、、、
私の実家には私が小学生の時に
買ったまくろくろすけ人形が
いまだにぶらさがってますよ
(*′艸`*)ムププ♪
  • e★mi 
  • URL 
  • 2008年12月12日 21時24分 
  • [編集]

 

emiさんへ
そうなんです!!
まさに、あれっ!!←同じく、何?
ロボット兵、チョーいけてるでしょ♪♪

そうなんです、
すべて予約制で1時間ごと、
だったかな?
その予約の時間に沿って入場できるようですよ。
遅れたりしたらどうなるのかな???
でもそう簡単には中に入れてくれないから
ちょっとぐらい遅れても大丈夫かも♪(でました!どんぶり勘定!)

中に入ってしまえば
閉館まで居たっていいそうですよ♪♪v-14ソリャソウデナイト!

私もいい歳して
主人公認のもと
こねこバスのぬいぐるみ(小)
買っちゃいました・・・❤❤
  • ミカエルハート 
  • URL 
  • 2008年12月13日 02時44分 
  • [編集]

 

こんばんは、中でも写真を撮らせてくれたらうれしいのにね。
完全予約制でも、団体客や一般客で賑わっているようですね。
すごい人気に驚きです。(公園には行ったことあるんですが、
まさか予約が必要だと思いませんでした。涙)
  • ken 
  • URL 
  • 2008年12月13日 20時20分 
  • [編集]

 

どう??リンクいけた?
私、本当にPCうといんだよね~ごめんね。
不快じゃない?頑張るよ!!
  • you 
  • URL 
  • 2008年12月13日 23時48分 
  • [編集]

 

kenさんへ
そうなんですよ。
展示物を写真に撮るのはマズくても、
建物自体を撮るだけならOKだと思うんですけどねーー。
結構、建物がいい感じだったので
ぜひとも写真に収めて帰りたかったんですが・・・。
本当にすごい人でした!
でも予約制なので定数オーバーになれば
チケット売り切れということで
毎日、一定人数しか入れないはずなのですが・・・。
ということは連日、大入り満員ってことでしょうか?
じゃあ、いつ行っても混み混みですね!!(≧▽≦)ハハハ、ダメダコリャ!
  • ミカエルハート 
  • URL 
  • 2008年12月14日 02時24分 
  • [編集]

 

youさんへ
ありがとうございました♪♪
ブロともにyouさんのお写真が無事に入りましたぁぁ~~♪♪(≧▽≦)ウレチー♪
不快だなんてとんでもない!!
ここのブログ、扱いが難しいですもんね。
私もいまだに四苦八苦してますよ。(>▽<)イッショニガンバリマショネ♪
  • ミカエルハート 
  • URL 
  • 2008年12月14日 02時29分 
  • [編集]

 

一度は観て見たいですね
食堂は何時も混んでるのかな~
食いしん坊だから直ぐに食べられるといいのだけどね・・・・それは無理ですね!
好きな人は何回でもお出掛けするのでしょうね。
細かな説明をありがとうございました。

 

hirosanへ
お返事大変遅れて申し訳ありません!!
年末でいろいろ忙しくて・・・。

いいところなんですが、
本当に人が多くて!!
初めて行ったので
いつもこんな感じなのかどうかはわかりませんが、
平日でこれですので多分いつもこんな混み具合なのではないかと思います。
今度行ったら、絶対に一番先に予約取りに行ってゆっくりお食事するどぉぉーーーーっ!!
hirosanもお孫さんとご一緒にどうですか??
  • ミカエルハート 
  • URL 
  • 2008年12月23日 03時08分 
  • [編集]

コメントの投稿

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

*Trackback

トラックバックURL
http://michaelsheart.blog116.fc2.com/tb.php/12-86be87a3

ご案内

プロフィール

ミカエルハート

Author:ミカエルハート
ライコスから追い出しをくらい、こちらにやってきました♪
日常のこと、お菓子やお料理作り、なんちゃってガーデニング、
夫との夫婦漫才(?)などなんでも思いつくまま書いていきます。
11月29日にライコスが終了し、こちらを本店とすることになりました。
皆さま、どうぞご来店くださいまし♪

最近の記事

(-人-)ヨイカゾクガミツカリマスヨウニ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログセンター

こちらでもちー❤

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近のトラックバック

cookpad Lite

developed by 遊ぶブログ

祝!のだめ映画化♪

カウントダウン門松

ガンダム名言録(夫のために・・・)

シチュー引きずり回し

マイブ~~ム❤

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

ブログ内検索

QRコード

QR