Entries
2008年12月13日 [土]
あほやぁ~~~!!
- ジャンル:[その他]
- テーマ:[(´;ω;`)ウッ…]
またまたジブリ美術館ネタで、ごみんね。
ニクキュー❤←イミフメイ
いや、本当に楽しかったんです。
マジで感動したのです。
本当に幸せな時を過ごすことができたと思っております。
そう、
あの事件さえなければ、
もっと幸せ気分のままだったのに・・・・。
とってもホフホフ幸せいっぱいに
美術館内を見終わり、さあ帰ろうか、ということになりまして・・・。
また2時間という長い帰路に備えて
ちょっとお手洗いに・・・。
まだこのときは幸せいっぱいでした。
そして洋式トイレの個室に入り、
ドアには荷物掛けのフックがなかったので
トイレ奥の荷物が置けるぐらいの棚にバックを置き
フッと振り返ったらば・・・・。
バサッ!!
ボコボコボコッ!!

え?
ぼこぼこぼこっ??
ぼこぼこぼこ??
ッテ、ノンキニカンガエテルバアイカッ!!
オウッ!! ノオオオオオッ!!╲(゜Д゜)╱
myデジカメ、便器内水没・・・・・。
ヒェ~~
その後のことはよく覚えていません。
気づけば
水が滴るデジカメを無表情で握りしめておりました・・・。ヘ(゜Д゜)アンタ、テェツッコンダネ???
思えば・・・
結婚前にジャパネットで買ったこのデジカメ・・・。
新婚旅行のカナダで扱い方もわからずに撮りまくったっけ・・・。(´▽`●)アハハ♪
結婚の荷物入れの時の写真とかも撮ったよね・・・。(´▽`●)ウフフ♪
実家ではるちゃん(愛犬)の写真もいっぱい撮った・・・。(´▽`●)ホホホ♪
あと、きゅぴ❤フォトもこのデジカメで・・・。(´▽`゜)゜・。アレ?ドシテダロ?ショッパイアセガ・・・
そんな思い出いっぱいのmyデジカメ、
11月26日、水没・・・・・・・・。
テトテノシワヲアワセテシアワセ、ナ~ムゥ~
とか言うてる場合ちゃうがな!!
主人に怒られるぅぅーーーー!!
というより、これからブログどうすんのよ!
写真のない私のブログなんて…。
ダバダァ~ウ~ダバダァ~♪
って、ギャグかましてる場合でもねぇぇよぉぉぉっ!!
と、トイレ内でブツブツと一人でボケたり突っ込んだり。
エエカゲンニセイッ!チャンチャン♪←ジコカンケツシトルバアイカ
もう完璧にテンパってました。
でも取りあえず、ここはトイレから出なければ!!
そしてトイレットペーパーでデジカメを拭き拭き、
ハンカチでグルグル巻きにしてバックに直してから外に出ました。
(幸いなことに(?)水没したのはデジカメだけでバック&中身は無事でした!)
順番待ちしてたおばちゃんには
「この子、○○○してたのかしら?」みたいな目で見られ、
走るように手を洗って廊下に!!
ウワーン!チガワイ!チガワイッ!
主人に見えないところで慌ててデジカメを出して
電池とピクチャーカードをまず抜去っ!!
あとはひたすらデジカメをブンブン振りながら水滴を処分!!(出来るわけないながな)
さすがに電源を入れるだけの勇気は出ず、
再びハンカチにくるんで主人の待っているベンチに戻りました。
ここまで水没してるし、いつまでも隠し通すなんて無理っ!
そう思い、主人に正直に告白・・・。(≧人≦)オコラナイデネ、オネガイ、オネガイッ!!
当然主人はおくち、あんぐり。
コノヨメハホンマニ…
最初は「アホ」だの「ボケすぎ」だの
「ちゃんとしまっとけへんからや」だの「性格が雑」だの、
言いたいことを言っておりましたが、
段々とションボリしているアホな嫁の姿を見て
「乾かせば何とか写るかも♪」とか
「仕方ないやん、美味しいもの食べにいこ♪」などと慰めてくれました。
そしてそれでも元気のない嫁を可哀相に思ったのか、
「○○バシカメラのカードのポイントたまってるから
それで新しいデジカメ買いにいこ!」
という、ありがたいお言葉までぇ~~~~!!
アナタハカミサマデスカ??
そしてその言葉を聞くや否や、
帰路の途中に速攻、○○バシカメラにデジカメを買いに行きました。
チュッチュッチュ❤
私は今までのより良い機能のやつを一生懸命探していたのですが、
主人は防水でもいけるのを一生懸命探していました・・・。
そして新しいデジカメ、
『FINEPIX F100fd』をポイントだけでゲットしたという訳ですっ!
イヤッホイ♪
そして喜んでお家に帰って
そのデジカメで何気なくお部屋を試し撮りしたら
心霊写真が撮れちゃったって訳です・・・・・。
ナンテオチダヨ・・・
ああああ、
人生、上がったり、下がったり・・・。
ドウスンネン、コノシャシン

いや、本当に楽しかったんです。
マジで感動したのです。
本当に幸せな時を過ごすことができたと思っております。
そう、
あの事件さえなければ、
もっと幸せ気分のままだったのに・・・・。
とってもホフホフ幸せいっぱいに
美術館内を見終わり、さあ帰ろうか、ということになりまして・・・。
また2時間という長い帰路に備えて
ちょっとお手洗いに・・・。
まだこのときは幸せいっぱいでした。
そして洋式トイレの個室に入り、
ドアには荷物掛けのフックがなかったので
トイレ奥の荷物が置けるぐらいの棚にバックを置き
フッと振り返ったらば・・・・。
バサッ!!
ボコボコボコッ!!


え?
ぼこぼこぼこっ??
ぼこぼこぼこ??

オウッ!! ノオオオオオッ!!╲(゜Д゜)╱
myデジカメ、便器内水没・・・・・。

その後のことはよく覚えていません。
気づけば
水が滴るデジカメを無表情で握りしめておりました・・・。ヘ(゜Д゜)アンタ、テェツッコンダネ???
思えば・・・
結婚前にジャパネットで買ったこのデジカメ・・・。
新婚旅行のカナダで扱い方もわからずに撮りまくったっけ・・・。(´▽`●)アハハ♪
結婚の荷物入れの時の写真とかも撮ったよね・・・。(´▽`●)ウフフ♪
実家ではるちゃん(愛犬)の写真もいっぱい撮った・・・。(´▽`●)ホホホ♪
あと、きゅぴ❤フォトもこのデジカメで・・・。(´▽`゜)゜・。アレ?ドシテダロ?ショッパイアセガ・・・
そんな思い出いっぱいのmyデジカメ、
11月26日、水没・・・・・・・・。

とか言うてる場合ちゃうがな!!
主人に怒られるぅぅーーーー!!
というより、これからブログどうすんのよ!
写真のない私のブログなんて…。


って、ギャグかましてる場合でもねぇぇよぉぉぉっ!!

と、トイレ内でブツブツと一人でボケたり突っ込んだり。

もう完璧にテンパってました。
でも取りあえず、ここはトイレから出なければ!!
そしてトイレットペーパーでデジカメを拭き拭き、
ハンカチでグルグル巻きにしてバックに直してから外に出ました。
(幸いなことに(?)水没したのはデジカメだけでバック&中身は無事でした!)
順番待ちしてたおばちゃんには
「この子、○○○してたのかしら?」みたいな目で見られ、
走るように手を洗って廊下に!!

主人に見えないところで慌ててデジカメを出して
電池とピクチャーカードをまず抜去っ!!

あとはひたすらデジカメをブンブン振りながら水滴を処分!!(出来るわけないながな)

さすがに電源を入れるだけの勇気は出ず、
再びハンカチにくるんで主人の待っているベンチに戻りました。
ここまで水没してるし、いつまでも隠し通すなんて無理っ!
そう思い、主人に正直に告白・・・。(≧人≦)オコラナイデネ、オネガイ、オネガイッ!!
当然主人はおくち、あんぐり。

最初は「アホ」だの「ボケすぎ」だの
「ちゃんとしまっとけへんからや」だの「性格が雑」だの、
言いたいことを言っておりましたが、
段々とションボリしているアホな嫁の姿を見て
「乾かせば何とか写るかも♪」とか
「仕方ないやん、美味しいもの食べにいこ♪」などと慰めてくれました。
そしてそれでも元気のない嫁を可哀相に思ったのか、
「○○バシカメラのカードのポイントたまってるから
それで新しいデジカメ買いにいこ!」
という、ありがたいお言葉までぇ~~~~!!

そしてその言葉を聞くや否や、
帰路の途中に速攻、○○バシカメラにデジカメを買いに行きました。


私は今までのより良い機能のやつを一生懸命探していたのですが、
主人は防水でもいけるのを一生懸命探していました・・・。

そして新しいデジカメ、
『FINEPIX F100fd』をポイントだけでゲットしたという訳ですっ!

そして喜んでお家に帰って
そのデジカメで何気なくお部屋を試し撮りしたら
心霊写真が撮れちゃったって訳です・・・・・。

ああああ、
人生、上がったり、下がったり・・・。

スポンサーサイト
- [No Tag]
いやはや、楽しいことの裏にはやっぱり「落ち」があるんですね(-_-)
思い出いっぱいつまったデジカメちゃんのご臨終は残念でしたが、新しいのを買ったので、ひとまずブログは安泰ですね。
心霊写真はサプライズということで……