fc2ブログ

ミカエル食堂(第一号本店)

ライコス住人でしたが11月29日終了につき、お引っ越ししてきました❤ 

Entries

もひとつ関東と関西のお正月事情っ!!

この前かき忘れてたことと新たに思ったことを・・・。

関西では
お正月には必ずお頭付きの焼き鯛めでたい?を用意していたのですが・・・


関東の人は鯛よりも

蟹のほうが好きなんか?
蟹蟹蟹蟹 カニノホウガイイカニ?



どこのスーパーにいっても蟹蟹、かに蟹、KANI蟹、カニ蟹だらけ。

お頭付きの焼き鯛なんて売ってもないし。

あんまりないもんだから店員さんに聞いたらば、

「ああ、こっちっす」

と、連れて行かれたのは冷凍コーナー。

いやいや、焼いてある鯛じゃんか、と突っ込みかけたら

ありましたーーーーーっ!!


冷凍の焼き鯛っ!!マヒャドめでたい?マヒャド カッチカチヤゾッ!byザブングル


冷凍コーナーで2匹ほどの冷凍鯛が凍えておりました。

関西ではみんなに奪われるように買われて行く
あの鯛ちゃんがなぁ~~~~。大泣き ナントムザンナカッチカチニ…
人もまばらな冷凍コーナーで寂しく2匹で凍えているなんて…。

なんともいたたまれなくなって
思わず買ってしまいましたよ。
もち、一匹だけですが・・・。大泣き フタリヲヒキサイタワケデハナイノヨ、ケイザイテキヨユウガナカッタダケナノ


いやはや、
蟹の周りには人がわんさかいましたよ。
みんなお正月に蟹鍋でもするんやろか???
それが関東の定番のお正月なんじゃろか???


うぅぅ~~~~んっ!!

関西人は黙って・・・・

お頭付きの焼き鯛っ!!

お頭付きの焼き鯛ぃぃーーっ!!
めでたい? ワタシハタイヲオウエンシマス❤

そうっ!

私は鯛を応援いたしますっ!!(意味不明)

そして、そんなことを言いながら
お節料理とお雑煮は撮ったのに
鯛ちゃんの晴れ姿を写真に撮るのを忘れ、
とっとと解体し鯛飯にしちゃったのは
何を隠そう、このワタクシです・・・。反省



それともうひとつ・・・。


先日、「千葉神社」に初詣に行ってきました。

うちの近所、神社は多いんですけれど
どこも小さい神社で
おみくじないんですものぉぉーーー!!きゃー ハツモウデ、ユウタラヤッパ、オミクジデショ?!

そしてネットで探しまくってやっと「千葉神社」に辿り着いたのです♪

でもやっぱりおみくじはお参りしてからでないと、
バチがあたるよね♪と、お参りさせていただこうと思ったらっ!!


なんか行列できてまっせ。
なんの行列でっしゃろか・・・???

って、

えええーーっ?!

お参りするのに並んでんのぉぉーーっ?!



なんと、石畳のうえにピッシリと整列して
並んでるのには超ビックリ!!ビックリ ナンテリチギナッ!!
それもすごい長蛇の列で神社から外に出てしまってますがな。

しゃぁないので外の歩道までグルッと回って並びにいきました。


関西では考えられねぇ・・・。

関西は並ぶのは並びますけど、
もう四方八方から列なんか関係なしに並びますやんか。
そう、早いもん勝ちで割り入るという言葉がピッタリ??

そしてもみくちゃにされながら
ワザと前にいる見ず知らずの人の後頭部めがけて
お賽銭を投げるのですっ!!(半分ウソやけど半分本気(怖っ!))

これがほんまの神さん参りじゃいっ、ちゅーてね♪ (-人-) カミサマ、ウソデス…

だから参拝に時間がかかるのは自分がどんくさいから、
参拝がさっさと済むのは自分の実力(なんの?)って感じなのです。


だからあの行列を見たときには


うっわぁ~~~!!

関東の人達ってなんて規律正しいのでしょ!

っていうか、

これ並ぶの超ウザァァ~~~いっ!!


と、石畳の左右、参拝所付近にいっぱい空いている空間に
今にでも割り込んで早く参拝を済ませたい気持ちで
ウズウズしながらノロノロ行列に並ぶ関西イラチ夫婦でありました。


よく皆さん、我慢して並んでらっしゃることっ!!

偉いっ!!きゃー! オミソレシマシタ!


桜 この日の主人のヒットな言葉 桜

「こんなんなぁ~~、
 横からチャーーッと入って、
 チャリーンッ(←多分賽銭を投げる音)、
 パンパンッ(←多分手を合わせてる音)ってしたら終わりやねん!

 それをこんなにトロトロ並んで何やっとんねんっ!!」

って、主人、みんな擬音やんか。うきょ ドコカラミテモコテコテノカンサイジン!


スポンサーサイト



  • [No Tag]

*Comment

こちらのスーパーでは 

焼き鯛は鮮魚コーナーにずらっと並んでいましたけどねぇ。

わたしはカニも好きですが、エビはもっと好きなので、毎年奮発して伊勢エビを買っちゃうんですが、今年はさすがに食べる気も起きず、買うのをやめました(-_-)

それにしても、神社で整列しているというのは、初めて聞きました(^o^)
千葉神社が珍しいんじゃないですかねえ。

  • いずみ 
  • URL 
  • 2009年01月05日 07時08分 
  • [編集]

え~ 

えっと・・・関西人のイメージを損ないますよ・・
ま、大体正解なんですが。。。

並ぶのウザイ言うたら駄目でっせ~。
並ぶの面倒臭い・・・程度で。お願いします~
  • はやひで 
  • URL 
  • 2009年01月05日 08時39分 
  • [編集]

関東といっても 

私のように九州出身とか、ゴッちゃゴッちゃですからミカエルさんの見ている関東風の半分は都会風、ということでしょうね。おせち=いつも食べられない豪勢なご馳走、と言う意味でなんでも有りでは。
これまでのおせち料理では有り難みがなくただ高い。そういうものは不要なわけで。
>もう四方八方から列なんか関係なしに並びますやんか。
これはもう、並ぶとは言えん、状態。(笑)溜まってるだけですやんか。
  • citta 
  • URL 
  • 2009年01月05日 10時27分 
  • [編集]

いずみさんへ 

えええーーっ?!
じゃあ、この辺りのスーパーだけですか???
この地区は微妙に違うのかな???(-_-)カワッテンノカシラ?

うんうん、海老も外せないですよね。
うちはそんな豪勢に伊勢海老とまではいけませんが。
おせちには必ず入れますね♪

はりゃぁ~~~っ?!
神社も違いましたか???(≧×≦)ココダケナノッ?!
そっかぁ~~~。
一箇所だけしか行ってませんもんね。
来年は成田山新勝寺ぐらいに行ってみますかね。
行こう、行こうと思ってたんですが
凄い人だと聞いたのであきらめちゃったのです。
  • ミカエルハート 
  • URL 
  • 2009年01月05日 12時13分 
  • [編集]

はやひでさんへ 

え~~~~。
関西人の実態をあからさまにし過ぎましたか?
これでも大分ソフトに表現したつもりですが・・・。(-_-)マダアキマヘンカ…?

ウザいもあきませんか?
面倒臭いって標準語やしぃぃ~~~。
じゃあ、「じゃぁ~くさい」ぐらいならOKでっか?σ(`-´)ドウシテモカンサイジンデイキタイワタシ
  • ミカエルハート 
  • URL 
  • 2009年01月05日 12時19分 
  • [編集]

cittaさんへ 

何でもありなら
是非焼き鯛も置いてほしいものです!<img src="http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2008-11-12/322838.gif" alt="めでたい?" border="0" style="border:0;" class="emoji"> メデタイッ!
実は私、そんなに蟹が好きではないので
スーパーで大量に売られているのを見て酔ってしまって…v-12 オエップ!

>これはもう、並ぶとは言えん、状態・・・
はははっ!
いや、そういう風に見えるかもしれませんが
それでもその位置からジリジリと前に進むのを待ってるのです。(´▽`*)コレハツマリナランデルッテコト?
それでも特にケンカにもならず、参拝できているのが
今更ながらに笑ってしまいます。

  • ミカエルハート 
  • URL 
  • 2009年01月05日 12時26分 
  • [編集]

えぇと、 

ロンドンでもちゃんと並びますよ。
列を乱したり割り込んだりしたら、
袋叩きに遭いますから。いや、マジで。

大抵のことは「まぁえぇやん」で済ましてしまえるロンドンっ子も、
これだけは不思議にきちんと守るのです。
あ、エスカレーターでも、急いでる人のために左側を空ける習慣(関西方式と同じ)も、律儀に守ります。
いい加減なところと行儀のいいところの色分けが異様に明瞭なのが、この国の特徴です^^
  • はいど 
  • URL 
  • 2009年01月06日 03時06分 
  • [編集]

はいどさんへ 

四方八方から列を作らずに並ぶのって
関西独特の並び方なんでしょうか?
こちらではヤンキーカップルもちゃんと
整列のなかで並んでチビチビと進んでました。
それ見てたら、なんか可愛らしく思えてきましたわ♪

ロンドンの皆さま方もそんな感じなんですねぇ♪

でもこんな無茶苦茶書きましたが、
関西人もきっちりしてるところ、ちゃんとありますよね!!
人にぶつかったりしないとか、(こちらではぶつかるの当たり前)
人を気遣うところとか。(こちらでは他人のことは無関心)
一長一短ということですかね?
  • ミカエルハート 
  • URL 
  • 2009年01月07日 00時03分 
  • [編集]

コメントの投稿

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

*Trackback

トラックバックURL
http://michaelsheart.blog116.fc2.com/tb.php/24-edef745b

ご案内

プロフィール

ミカエルハート

Author:ミカエルハート
ライコスから追い出しをくらい、こちらにやってきました♪
日常のこと、お菓子やお料理作り、なんちゃってガーデニング、
夫との夫婦漫才(?)などなんでも思いつくまま書いていきます。
11月29日にライコスが終了し、こちらを本店とすることになりました。
皆さま、どうぞご来店くださいまし♪

最近の記事

(-人-)ヨイカゾクガミツカリマスヨウニ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログセンター

こちらでもちー❤

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近のトラックバック

cookpad Lite

developed by 遊ぶブログ

祝!のだめ映画化♪

カウントダウン門松

ガンダム名言録(夫のために・・・)

シチュー引きずり回し

マイブ~~ム❤

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター

ブログ内検索

QRコード

QR